航空業界

リヤド航空、最新設備の機内内装を初公開!

サウジの新たな空の顔が示す未来志向のデザイン 2025年4月19日、サウジアラビアの新興航空会社リヤド航空は、待望の機内内装を初めて公開しました。近代性と中東文化を融合させたデザインは、世界の航空業界関係者の注目を集めています。 首都リヤド...
エアポート

羽田空港ターミナルビル開業70周年記念イベント「羽田エアラインファンミーティング」

「第9回羽田航空博物館展 in HICity」特別企画 「羽田エアラインファンミーティング(HAFM)」初開催! 羽田空港ターミナルビル開業70周年を記念し、2025年4月13日から6月23日まで実施される「第9回羽田航空博物館展 in H...
空飛ぶクルマ

空飛ぶクルマ4事業者が運航する万博会場内「EXPO Vertiport」と会場外「大阪港バーティポート」の2施設が竣工

2025年3月28日、日本国際博覧会協会およびオリックス株式会社は、万博会場内夢洲の空飛ぶクルマ離着陸施設「EXPO Vertiport」が完成したことを発表しました。 EXPO Vertiportの施設概要 事業名: 未来社会ショーケース...
デルタ航空

デルタ航空は、100周年記念となる機内安全ビデオを製作しました

デルタ航空の歴史は、1925年3 月2日に 世界初の航空農薬散布会社であり、米国最大の民間航空機群を擁するハフ・ダランド・ダスターズが郵便物の輸送を開始したことに始まります。 創立100周年を記念し、デルタ航空は新たな機内安全ビデオ「100...
機内

コミー、エアクラフトインテリアエクスポ2025に出展 - 日本の技術を世界へ

航空機インテリアの国際博覧会があるのをご存じでしょうか。毎年ドイツのハンブルクにおいて、エアクラフトインテリアエクスポ(AIX)が開かれています。 埼玉県川口市に本社を置き、鏡製品を製造・販売するコミー株式会社は、2025年4月8日(火)~...
海外の話題

大韓航空、新CIで41年ぶりにロゴを刷新! 旧塗装2種とともに振り返る

ソウル本社で発表イベントを開催 大韓航空は3月11日、韓国・ソウル本社にて新しいCIの発表イベントを開催しました。ロゴの変更は1984年3月以来で41年ぶりのことです。約1000人の関係者が参加し、新しいロゴとデザインがほどこされたボーイン...
エアポート

空の魅力を再発見!セントレア航空ファンミーティング2025報告2日目

中部国際空港(セントレア)では、2025年3月8日・9日の2日間、航空ファンが集まるイベント「航空ファンミーティング」が開催されました。 2日目は天気も快晴で気持ちの良い青空の下、展望デッキも賑わいを見せ、イベントがどんどん進行していきまし...
エアポート

空の魅力を再発見!セントレア航空ファンミーティング2025報告1日目

中部国際空港(セントレア)では、2025年3月8日・9日の2日間、航空ファンが集まる大イベント「航空ファンミーティング」が開催されました。 今年はセントレア開港20周年という節目でもあり、例年以上の盛り上がりがみられました。 特に、エアライ...
カンタス

HARSの展示ジャンボ10周年とトラボルタ707の最新情報

カンタス航空ボーイング747-400の展示開始10周年 シドニー近郊の歴史的航空機修復協会(HARS)では、カンタス航空から寄贈されたボーイング747-438(VH-OJA)の展示開始10周年を迎えました。この機体は、2015年にカンタス航...
中国の航空

インフィニ主催中国系エアラインワークショップが開催された

国内GDS(Global Distrubution System=旅行関連企業販売仲介網)の大手インフィニは、2025年3月6日に虎ノ門において中国系航空会社と旅行会社の関係強化を目的とした「中国系エアラインワークショップ」を開催しました。...