航空業界 アメリカ同時多発テロから19年が経ちました 写真はイメージであり本文とは無関係です2001年9月11日、ニューヨークを中心に発生したアメリカ同時多発テロから今日で19年が経ちました。世界の航空業界は、この日以降保安問題が大きくクローズアップされ、考えられる最大限の防衛策が取られるよう... 2020.09.11 航空業界
航空業界 タイ国際航空のケータリングでレストラン経営 ©Airbusフジテレビ系列FNNが9月3日に配信したプライムオンラインのニュースがユニークでした。タイ国際航空の機内食会社「タイケータリング」は社員食堂を運営しており、新たに機内のイメージに改装して一般顧客を取り込むという話題です。タイ国... 2020.09.04 航空業界
航空業界 楽天イーグルスジェットが東北から元気を発信 仙台が拠点のプロ野球球団「楽天ゴールデンイーグルス」と仙台空港をハブとする「アイベックスエアラインズ」が2020年のスポンサーシップ契約を交わしました。活動の一環として「楽天イーグルスジェット」を就航させ全国の空港を飛び回ることになりました... 2020.08.31 航空業界
ニュースリリース 日系エアラインは航空機内で使う消毒液を教えてほしい ©Delta Airlines空港や航空機内の衛生環境は、日々向上しています。機内には高機能フィルターが装備され、換気が行われていることを告知しています。 日系エアラインに対しては、それでも足りないものを感じます。それは、使用する消毒液の製... 2020.08.27 ニュースリリース航空業界
航空業界 ANAエアバスA380型機「ANA FLYING HONU」チャーターフライトが実現 ANAのエアバスA380型機は、コロナ禍の中ハワイの定期路線を3月25日で運休させていました。途中6月22日と23日に2機をテスト飛行させています。ANAは7月22日に今回の成田空港を発着するチャーターフライトの企画を発表。8月22日に実施... 2020.08.22 航空業界ANA
エアポート 東京スカイツリーから羽田空港の機体群を見た 羽田空港第二ターミナルビル前の駐機航空機GO TO TRAVELの対象外となった都民向けに都心で楽しめる色々なサービスメニューが出ています。その中で、飛行機好きが考えたのは半額になる東京スカイツリーに行き、コロナ禍で大量の飛行機群が駐機する... 2020.08.20 エアポート
執筆情報 プレジデントオンライン「日本最小の航空会社」を書いた背景 天草空港での一日プレジデントオンライン(以下POL)で書き始めて1年半を超える時間が経ちました。その間、出せた記事は今回ようやく10本になりました。私が遅筆なのが原因ではあるものの、吟味を重ねる編集方針にも由来します。10本の記事に愛着はあ... 2020.08.15 執筆情報天草エアライン
航空業界 客室乗務員からパイロットを養成するプログラムを始めたWIZZAIR ©WIZZAIRハンガリーのLCC「WIZZAIR」は客室乗務員をパイロットへ転換養成するプログラム「Cabin Crew to Captain」を開始したと発表しました。先日、パイロットを客室乗務員として乗務させる案を持っていたアイスラン... 2020.08.11 航空業界
航空業界 フロンティア航空は100機目のエアバスA320シリーズを導入 N228FR A320-214アメリカのフロンティア航空は、保有機数が100機に到達したと発表しました。 機種は、全てエアバスのA320シリーズのA319、A320、A321が100機です。2027年にかけてA320neoとA321neoの... 2020.08.08 航空業界
航空業界 日本に飛んでこれるか!ヴァージン・オーストラリア航空が再建計画を発表 退役となるフラッグシップのBoeing777-300ER今年4月21日付けで経営破綻による自主管理体制に入ったヴァージン・オーストラリア航空は、その後アメリカの投資会社ベインキャピタルの支援が決まり、経営再建を目指していました。当ブログでも... 2020.08.06 航空業界