エアショー

ファーンボロエアショーいよいよ来週開幕

© Farnborough International Limited7月の16日からはイギリスのファーンボロで世界一の規模と言われるエアショーが開催となります。欧州のエアショーは隔年でパリとで交互に開催。昨年のパリエアショーへ行き、最新の...
エアラインコンベンション

アメリカでエアラインコンベンションに参加する

欧米では、エアラインコンベンション(エアラインコレクタブルショーとも言います)が古くから開かれています。エアラインの宣伝物品は、優れたデザインのものが多く存在します。それを手元に残したいと思うのは、自分勝手に解釈してしまうなら自然な感情。私...
セブ

セブパシフィック航空が戦略を語る

セブパシフィック航空は、フィリピンで成長するLCC。現在日本から成田はダブルデイリーで、関西、中部の2空港からそれぞれデイリー、福岡から週3便のマニラ便と成田からは加えて週4便のセブ便を就航させています。エアバスA320を中心に、成田線では...
セブ

マクタン セブ国際空港の新ターミナル営業開始

7月1日(日)の午前2時に営業開始せたのは、フィリピンのマクタンセブ国際空港(MCIA)の第二ターミナル、国際線専用です。 新しいターミナルには26のエアラインが23の国際線と、33の国内線の合わせて56都市に就航します。 65,500㎡の...
セブ

マクタン・セブ国際空港ターミナルが拡充オープンへ

フィリピンの代表的なリゾートであるセブ島。 マクタン・セブ国際空港はセブ州ラプラプ市にあり、旅客処理能力が450万人に対して700万人を超える利用者がいます。このほど、建設中の第二ターミナルが完成し、7月1日より運用開始となります。 リゾー...
ターキッシュ エアラインズ

ターキッシュエアラインはSKYTRAXのワールドエアライン調査に参加せず

2017年6月パリエアショーSKYTRAX表彰会場にてターキッシュエアラインズ イルケルアイジュ会長(中)ターキッシュエアラインは6月19日、英国の航空リサーチ会社SKYTRAXの発表するエアライン業界のオスカーと言われるワールドエアライン...
ニュースリリース

LCCがULCCを作る時代

©SWOOPカナダのLCCウェストジェットが、ULCC(ウルトラLCC)のSWOOPを世に送り出す。このアナウンスが流れたのが2017年9月のこと。 9か月後のこの6月20日に就航初便が飛び立ちました。 両社は本社をアルバータ州カルガリーに...
航空業界

JAL LCCが歓迎される理由

JAL Boeing767-300ER JA607JJALのLCC設立は、歓迎の声が多いようです。 市場の活性化、消費者の選択肢の増加、米国との貿易促進と理由は色々あります。そのような中で、JALとして大きな決断がなされようとしています。 ...
ニュースリリース

大韓航空が30名の客室乗務員を募集

©大韓航空ここのところ、幹部の問題でいい話題の少なかった大韓航空。それでも、毎日フライトは続きます。いいサービスとプロダクトを持っているエアラインですので、悪いイメージを払拭して飛躍して欲しいものです。 そのような時期に合わせたのか、日本人...
ニュースリリース

大学とエアラインの協力関係

企業が大学と共同研究というスタイルは珍しいことではありません。エアライン業界は、毎年大学生の就職人気ランキングの上位にあるなど、お互いの協力関係が進んでもおかしくない関係にあります。 大手エアラインでは、ANAが傘下のANA総合研究所と東京...