ニュースリリース

大学とエアラインの協力関係

企業が大学と共同研究というスタイルは珍しいことではありません。エアライン業界は、毎年大学生の就職人気ランキングの上位にあるなど、お互いの協力関係が進んでもおかしくない関係にあります。 大手エアラインでは、ANAが傘下のANA総合研究所と東京...
エアショー

スカイトラックスのワールドエアラインアワード2018 今年の発表はロンドン市内で

2017年 LCCでベストエアラインシート賞を受賞したエアアジア毎年、欧州エアショーの開催に併せて発表されるスカイトラックス社のワールドエアラインアワードですが、今年はファーンボロのエアショー会場ではなく、ロンドン市内の高級ホテル、ランガム...
エアショー

MRJが今夏ファーンボローで飛行デモを実施

MRJは昨年2017年6月パリエアショー会場で地上展示を行いました。 今年2018年は7月のイギリスファーンボロでのエアショーで正式に飛行展示を実施することを決めました。 エアショーは7月16日より22日まで。トレードショーと言われる業者用...
ATR

日本で初めてのATR72-600がJACへ

©ATR本日、6月5日に入ってきたニュース。JAC日本エアコミューターが発注しているATR42-600の9機のうち導入済みが4機。今後導入の1機を胴体延長型のATR72-600型に変更したというもの。小さな変更のようでいて、実は大きな変化が...
台湾

高雄の飛行機ウォッチングポイント

高雄で宿泊の拠点とした「金建商務飯店」から東側は滑走路27に伸びる誘導路に面した道があります。住所表示は「飛機路」という嬉しくなるようないかにもありそうな名前。ここを歩けば、誘導路の真横で飛行機の写真が撮り放題。というのは甘い考えでした。5...
台湾

高雄空港で飛行機ウォッチングカフェへ

高雄国際空港は東西に09/27滑走路が伸びていますが、南側のターミナルビル側と逆の北側には、二つの有名な飛行機展望カフェが存在します。 うち一つの「Jing Yuan・淨園農場」へ出掛けてみました。空港ターミナルビルからタクシーで行くことも...
ホテル

高雄国際空港でスポッティングホテルに泊まる

部屋からの眺め高雄国際空港では、近くのホテルを探しました。ブッキングドットコムでGin Jian Commercial Hotel、現地名「金建商務飯店」がヒット。東西に滑走路が09/27と伸びており、27側に進むので運が良ければ空港が見え...
台湾

LCCで高雄に向かう

航空旅行での利用エアラインは比較的フルサービスが多いように思います。特に理由がある訳ではなく、LCCは手続きやルールが複雑だなという程度でした。週末をはさんで、気軽に行ける目的地として高雄を選びました。初めて搭乗するタイガーエア台湾。チャイ...
カンタス

電気自動車が航空機をけん引する未来がみえた出来事

©カンタス航空カンタス航空とテスラが協力し合って電気自動車でボーイング787-9をけん引するという快挙を成し遂げました。これはギネス世界記録で電気自動車による世界一重力物のけん引を目指したもの。メルボルン空港においてテスラのモデルX P10...
ニュースリリース

オーストリア航空再開初便の乗員編成を考えてみる

2013年搭乗時のOH-LPA機5月16日よりオーストリア航空の成田⇔ウィーン線が復活しました。 機材は復活前と同じボーイング777-200ERで、プレミアムエコノミークラスが新しく設置されました。 特にこの新設クラスが売りで、大きな座面や...