伊丹空港

空港の仕事 その2

全日空でも繁忙期の業務支援という形でアルバイトをしました。国内航空貨物は、年末になると主に生鮮食品の輸送が増え、人手が足りなくなる事があります。伊丹空港貨物地区の全日空貨物課において、発送、到着、確認や引渡し等一連の仕事を経験させて貰いまし...
ロスアンゼルス

すごいぞ IN-N-OUT

ロスアンゼルス空港の北に位置するハンバーガーチェーン店のIN-N-OUT。アメリカ人だけでなく、日本人の間でも美味しいと評判の店で、まじかに航空機が見れるとなれば行かない手はありません。プロカメラマンのチャーリイ古庄さんも著書でお勧めされて...
伊丹空港

空港の仕事

アルバイトが出来る年齢になって、空港で働きたい衝動を抑えきれずに自ら探しに出掛けました。空港の管理棟ビルがあり、多くの事務所が入っています。片っ端から訪ねて行きます。何件目かで珍しがられて、簡単な面談で「明日からおいで」と言ってくれたのどか...
エティハド航空

タイトルについて

昔から航空機と多くの関わりを持つようにしてきました。「Avian Wing」は「飛翔する翼」くらいの意味で考えています。 当時、学校にあったゲステットナーのガリ版印刷機で作った冊子です。 手書きである上に白黒印刷のたかだか30ページですが、...
エティハド航空

本は「はじめに」 から始まる

人生の半分以上が「ひこうき」と共にあった気がします。とは言っても、パイロットでも、整備士でも無い人間の発言ですからたかが知れています。でも・・・。 幼少期に自分の進む道を決めた頃から、周囲には助けてくれる人が必ずいました。今でもそうです。 ...