エティハド航空 鳴門市にも阿波踊りがあった (前編) 今年も熱い阿波踊りの季節が終わった。というと、誰しもが徳島での踊りを思い浮かべることと思います。東京の高円寺や埼玉の南越谷も有名ですが、名前に場所の冠を付けなくていい本家はやはり徳島です。 過去に働いていた会社の転勤で2年間を同地で過ごしま... 2017.08.18 エティハド航空
JTA/RAC JTAで行く夢の沖縄旅行 (後編) Coralwayの編集部って実は東京にあるのをご存知の人は少ないと思います。 ある日、編集長から連絡が入りました。特集の説明をされ、是非ライターとして書いて欲しいとのこと。実際にお会いして、有り難いお申し出に二つ返事で承諾しました。 JTA... 2017.08.16 JTA/RAC
JTA/RAC 夢の沖縄旅行とは (前編) 東京にいて、沖縄に行くと言うと国内旅行なのに海外旅行に匹敵する期待感でいっぱいになる人も多いことでしょう。 そんな沖縄で体験する「夢の沖縄旅行」と聞いてどんな旅を想い浮かべますか? 沖縄を飛ぶ全てのエアラインに乗ってみる? どれだけ多くの空... 2017.08.15 JTA/RAC
ボーイング エバー航空 ジャンボジェット 退役前にフライトを(後編) アッパーデッキに行ってみますと、ビジネスクラスの客席として見慣れた空間に3-3配列の座席は新鮮です。ギャレーのカートが緑となっていて一目でエバー航空だとわかります。 機内食は1時間半のフライトにしては充分の内容です。 さすがにワンプレートで... 2017.08.12 ボーイング搭乗記
ボーイング エバー航空 ジャンボジェット 退役前にフライトを(前編) 旅客型ジャンボジェットの退役が止まりません。今月は21日(月)にエバー航空最後の旅客型機B-16411が姿を消します。 当日は、HKGからTPEへのBR892便が最終便。この日は搭乗ができないので、一足先に上海浦東(PVG)から台北(TPE... 2017.08.09 ボーイング搭乗記
ボーイング アメリカ全土に描く壮大な飛行機の一筆書き ボーイングがこのほど発表した787-8型機によるアメリカ全土の22州をカバーする耐久試験となるテストフライトの模様を発表しました。 シアトルのキングカウンティ国際空港、通称ボーイングフィールドを8月2日の15:38に離陸したB787-8はミ... 2017.08.06 ボーイング
エアポート 選ばれし特命エージェントによる成田空港撮影会 航空写真家チャーリィ古庄氏による成田市とNAA(成田国際空港株式会社)協力の成田空援隊主催「特命成田空港&成田市PRエージェント」募集があり、特命ミッションは、成田空港内特別撮影会。取材で参加しました。 当日は、曇りながら明るい空の日。バス... 2017.07.31 エアポートホビー
エアショー 月刊エアライン9月号発売 記事掲載のお知らせ この奥に航空宇宙博物館そしてSKYTRAX表彰会場が・・ このブログで数多く発信してきたパリエアショー。その記事数は23件にもなっていました。この数は当ブログ始まって以来。それほどまでに数々の強烈な印象を残したイベントでした。 その中でブロ... 2017.07.29 エアショー航空業界
ニュースリリース 新生スクートでハワイ路線の誕生 A320 SCOOT画像は初披露 ©SCOOT シンガポール航空のグループ子会社として誕生したスクートとタイガーエアがこの度合併し、新生スクートが発足しました。 スクートは、全機体が最新鋭のワイドボディーB787を謳えなくはなりますが、タイ... 2017.07.26 ニュースリリース国際航空路線
航空業界 乗りものニュースに書き始めました サイトには出せなかった「6R」のR/W随分とパリエアショーの話題を書いてきましたが、そろそろ一か月。 月刊「航空ファン」と「航空情報」誌が発売されますので、私は書店へ走ります。エアショー会場でお会いした方が書いていると思うと、読みたい気持ち... 2017.07.19 航空業界