ホビー ウィングクラブで夢を見た ウィングクラブ掲載承認済み 東京の表参道駅に近い南青山にある航空機のデスクトップ・ミュージアムモデルを専門とする「ウィングクラブ」に行ってみました。 圧倒的な存在感のデスクトップモデルは、よほど気に入るエアラインと機種でないとなかなか手に入... 2015.12.08 ホビー
フランクフルト 今年の旅の締めくくりはフランクフルト 冬の欧州は、その天候から暗いイメージですが、クリスマスシーズンは例外です。ただ今年は、パリでのテロの影響もあって地続きの欧州では、どこも客足が遠のいているようです。 そうは言え、普段と同じ気持ちでいるのも大事だと思いました。 クリスマスマー... 2015.12.05 フランクフルト海外の話題
海外の話題 今年も海外へ出よう 台北に近い九份の眺め 新年明けましておめでとうございます。 2020年オリンピック開催に向けて、訪日外国人の話題ばかりが取り上げられますが、それだけでは経済がうまくまわっていかないように思います。 「もっと日本人よ海外に出て世界を見よう」と... 2015.12.03 海外の話題
エアバス 意味のあるレトロ塗装‐ターキッシュエアラインズ 写真提供 Imachan 11月17日のブログにて、ターキッシュエアラインズのエアバスA330レトロ塗装機を、映画「海難1890」の公開を前に紹介しました。 「関西空港でセレモニーをやってはどうか」という記事を書きましたが、それが11月30... 2015.12.02 エアバスターキッシュ エアラインズ
昔の出来事 あびあんうぃんぐ 発行一周年記念号 イスタンブール空港でのAtlas Global航空 A321-131 May'15 明日11月30日で、ブログ開始から一年となります。 生活のスタイルが旅に出る事が多くなった反面、自宅で書く作業も増えました。 このメリハリがいい具合に充実し... 2015.11.29 昔の出来事
エアバス 盛大な飛行機雲をフィンエアー機内から見た 普段の機内では窓際に座っています。空では地上では見ることのできない絶景が広がっているからです。通路へのアクセスは制限されることがあっても、それを補っても余りある素晴らしさが空にはあります。 只、長距離国際線では、そのフライト中にずっと外を眺... 2015.11.26 エアバスフィンエアー
フランクフルト フランクフルト国際空港スポッティングポイント 滞在中の朝に滑走路25C/Lへスポッティングに出掛けました。 朝もやの中をホテルの北側へ徒歩で10分ほど進みました。 左に空港、右にはアウトバーンがありますので、間違えることはありません。 空港敷地らしく、ダグラスDC-4や同C-47が野... 2015.11.23 フランクフルト海外の話題
フランクフルト フランクフルトのスポッティングできるホテル 空港で写真が撮れる環境にあるフランクフルトでは、エアポートホテルへの宿泊も選択肢の一つです。ましてや、ダウンタウンまで鉄道で10分という恵まれた環境ですので、移動は容易。空港滞在を迷う事はありません。 その利便性からいくつものホテルが存在し... 2015.11.20 フランクフルト海外の話題
エアバス 日本とトルコの絆を深めるエアバスA330 Photo by Gokhan Sarigol 世界のエアラインでレトロ塗装が流行っています。今のカラーリングは、白が基調のあっさり傾向ですので、昔の個性あふれる塗装の再現は嬉しい限りです。 トルコの友人からターキッシュエアラインズのレトロ... 2015.11.17 エアバスターキッシュ エアラインズ
フィンエアー ヘルシンキ・ヴァンター国際空港にて ヘルシンキ国際空港は、乗継ぎの利便性が高いことで知られています。 ターミナル1、2とありますが、くの字に繋がっていますので、移動も簡易です。 この空港で行きたいところがありました。 ターミナル2そばのビルの6階にある展望施設です。飛行機ウォ... 2015.11.14 フィンエアー海外の話題