ボーイング

150年後への自分国宝でジャンボジェットを選んで貰いました

今回送った筆者撮影のJAL Boeing747の画像ですトーハクの名称で親しまれる上野の「東京国立博物館」は今年、創立150周年を迎えました。告知ポスターには1955年に本館から帰路に就く来館者を撮った画像に「150年後もお待ちしています」...
航空業界

世界のエアラインランキングで日系エアラインはどうなった

イメージ写真 羽田空港にてANAのボーイング767-300ERCiriumが発表した2021年世界のエアライン輸送力(RPK)ランキングベスト200で日系エアラインの立ち位置はどうなのでしょう。世界的傾向としてフルサービスキャリア(FSC)...
航空業界

コロナ禍でエアラインの世界順位に激変が起きている

画像は全て筆者撮影のイメージです世界的航空リサーチ会社の「Cirium」はエアライン輸送力ランキングにおいて最新の2021年版を発表しました。有償旅客キロ(RPK)における各エアライン単体での数値が200位まで発表され、コロナ禍前の2019...
航空業界

そらとぶピカチュウプロジェクトで飛行機が増殖中!

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc株式会社ポケモンは、2020年「そらとぶピカチュウプロジェクト」を始めました。「多くの人が外に出る楽しみから遠...
執筆情報

「青の翼 ブルーインパルス」が発刊された

筆者が撮影した2021/7/23のBIブルーインパルスを題材にした写真集は見かけてもドキュメンタリーの出版は多くはありません。更に、東京オリンピック開会式の時にブルーインパルスが東京上空で五輪を描いた2021年夏の事実を記録したものはこれが...
エアショー

ファーンボロエアショーでエンブラエルは2機を展示させた

リージョナルジェットの市場から三菱航空機とボンバルディア航空機が消滅ないし縮小したため、現在の西側諸国の最大150席クラスのマーケットはエアバス(A220)とエンブラエルの2強になっています。 エンブラエルは、ファーンボロエアショーに最新の...
エアショー

ファーンボロエアショーで海外初フライト展示のボーイング737Max10

ゆったりとリクライニングチェアに座って眺める人の前で飛行展示を披露する737max10ボーイングは単通路機で最大230席を装備できる最新型737Max10型機(N27752)を2021年6月18日にシアトルで初飛行させています。一年が経過し...
エアショー

ファーンボロエアショーでエアバスの地上展示機はITA Airways

Farnborough International Airshowでの地上展示機の中に、Airbusが出展していたITA AirwaysのA350-900(EI-IFF)がありました。 ITA Airwaysはアリタリア・イタリア航空の路線...
エアショー

ファーンボロエアショー(FIA)でCranfield Universityの機体に出会った

FIAの地上展示機の中に、日本では完全退役し希少になったSAAB340Bを見掛け、向かってみました。それは英国の航空工学系の学部を持つCranfield大学が所有する機体でした。 機内に入ると日本人女性がいるではないですか。話を聞くと200...
エアショー

ファーンボロエアショーの飛行展示で性能を発揮

Boeing777Xのフライトファーンボロエアショーのハイライトは飛行展示です。エアショーは見本市ですから、飛ぶ商品である航空機を販売するのはやはり飛行している姿を見せることが一番です。 今回の飛行展示は、午後2時過ぎから4時前に掛けて毎日...