世界のエアラインランキングで日系エアラインはどうなった

航空業界

IMG_4716
イメージ写真 羽田空港にてANAのボーイング767-300ER

Ciriumが発表した2021年世界のエアライン輸送力(RPK)ランキングベスト200で日系エアラインの立ち位置はどうなのでしょう。世界的傾向としてフルサービスキャリア(FSC)の順位が下がり、LCCの順位が上がる傾向にあると前回記事で書きました。

日系エアラインの双璧であるANAJALともにこの傾向がぴたりと当てはまります。ANA219RPK2019年の21位から23位落として44位。JAL157RPK2019年の35位から21位落として56位となりました。コロナ禍第七波もこのまま収まってくれれば反転攻勢で元の20位代どころか20位以内に入ることも可能です。

IMG_0665
 

200位以内に入る日系エアラインが無いか探しますと、ANA Wings21RPK195位にはいっています。同社はANAのグループ会社ですから連結決算に組み込まれていますし、数字上の驚きはありません。

何かドキドキする結果を求めて更に探しますと、日系第3位となる140位にPeachが入っていました。48RPKのいい数字を挙げています。2020年の実績が24RPKですので、単純に倍の数字が出せています。但し、Ciriumのデータは暦年ですので、公開されている年度の数値では単純比較はできません。

IMG_0765
この数字と順位だけでは凄さが伝わりません。まずはスカイマークが入っていない疑問はさておき、Peachより下位にFSCのアリタリア、キャセイパシフィック、ガルーダインドネシアがいることです。アリタリアは破綻しITA Airwaysへの過渡期ですので理解できるとしてもキャセイパシフィック航空がそのような位置にいることが驚きです。

IMG_5337s
それだけPeachがコロナ禍を超えて躍進したということですね。このデータから色々わかることがあります。 

タイトルとURLをコピーしました