ホビー

静岡が地元の二大メーカー旅客機モデル

ホビーの街、静岡に本社を構えるフジドリームエアラインズのモデルが出来るのも必然だったように思えます。 その役を担ったのは、世界のタミヤ。旅客機モデルの企画は始めての事で、1/100のエンブラエル175完成品が出来たときはマニアを驚かせたもの...
ホビー

模型の街 静岡で開催されたホビーショー

静岡ホビーショーは第55回目を迎えました。 過去には、静岡模型教材協同組合創立50周年で2005年にブルーインパルスが祝賀飛行をしたり、第50回にあたる2011年には、「静岡模型全史」が刊行されたりと、ホビーも世間に認知された立派な娯楽にな...
ロスアンゼルス

世界で最も美しい空港TOP10にLAXがノミネート

ロサンゼルス観光局は「世界で最も風光明媚な空港」TOP10にロサンゼルス国際空港(LAX)がランクインしたと発表しました。 調査したのはイギリスのプライベートジェットのチャーター会社で「Private Fly」です。 同社は、ビジネスジェッ...
航空業界

航空機メーカーが新型機導入を祝う ‐ J-Air

©Embraer JALグループのジェイエアが新規導入したエンブラエルE190型機が5月10日に初就航を果たしました。 今まで、日本へのEジェットの導入はE170シリーズ27機でした。 J-Airで17機、FDAフジドリームエアラインで10...
フレーター

航空貨物シリーズ⑤ 貨物の航空機への搭載です

航空機に搭載される貨物が揃うと、航空機のどの位置に積み込むかの位置を決めるウェイトアンドバランスの作業が待っています。 機体の重心は主翼の上にありますので、重いULDの搭載位置は機体中心部 になります。主翼から離れる機体の前後に向けて最大搭...
ウォーキング

基地のある街をゆっくり歩いてみた

多くの鉄道会社が、自社の沿線への集客でハイキングやウォーキングを催しています。 地元の良さを知り尽くす鉄道会社のイベントへの参加は、小さな発見があって楽しいです。 今回は、西武鉄道と入間市が主催する 市制施行50周年記念「いるまの魅力ウォー...
フレーター

航空貨物シリーズ④ 航空貨物の運ばれ方

荷主の工場で作られた貨物がどうやって航空機で運ばれるか順を追って説明します。 工場をトラックで出発した輸出貨物が、フォワーダーの指定上屋にトラックで運ばれます。 フォワーダーの通関部門が、NACCS(ナックス)と呼ばれる輸出入電子通関システ...
フレーター

航空貨物シリーズ③ 国際航空貨物って誰でも頼めるの?

海外旅行に行く時の航空券の手配は、個人ですることもできますし、旅行代理店を通してもできます。 それに対して、国際航空貨物を個人でインターネットなどを使って頼むことはできるのでしょうか。 答えは、NOです。 エアラインのサイトで貨物のページで...
フレーター

航空貨物シリーズ② 運賃ってどう決まるのか

航空運賃といえば、旅客輸送の運賃はインターネットですぐにわかります。 それに較べて、航空貨物の運賃はどのように決まっているのか解かりにくいですよね。この部分をお話してみます。 前回、船と違って航空は輸送量が違うという話をしました。 それほど...
フレーター

航空貨物シリーズ① 世界の物流で航空貨物のポジションは

貿易で輸送の果たす役割は限りなく大きいものがあります。 輸送モードで見てみますと、貨物の重量では99.7%が船で運ばれて、0.3%が飛行機で運ばれます。圧倒的に船が多いと思われるでしょうが、搭載量が違うからに他なりません。 知られた輸送形態...