ニュースリリース エア・カナダ 機内食にカナダ人トップシェフの日本食が登場 右からワイス貴代氏、アントニオ・パークシェフ、アンドリュー・イウ氏と客室乗務員エア・カナダは、このほど新たに機内食カリナリーパネルに日本食に通じたカナダ人のアントニオ・パークを起用することを発表し、新メニューを披露しました。発表会場となった... 2019.10.13 ニュースリリース
エアバス エアバスA350 国内線で乗ってみた エアバスA350は世界を飛ぶ現行の大型旅客機の中で一番新しいモデル。日本航空での最新鋭機が9月1日に日本の空でデビューしました。 10月10日は、過去の統計で晴れる可能性の高い日。台風19号が近付いていますが、最接近までまだ余裕があります。... 2019.10.10 エアバスJAL
フィンエアー 日欧単一路線直行便日本一を運航するフィンエアーが羽田線をデイリーで開設 ©︎Finnair今年9月2日に国土交通省航空局で発表された羽田空港国際線の発着枠拡大は2020年の夏季ダイヤからスタートとなります。欧州路線は、イタリア・トルコ・フィンランド・スカンジナビア・ロシアと決まりました。その中で、最初に発着時間... 2019.10.07 フィンエアー国際航空路線
ホビー ジャンボだらけの写真展 エアライナーの写真家としてレジェンド的存在の青木勝さんの写真展が新宿で始まりました。初日となる4日、早速訪ねてみました。 会場に入ると、部屋の中心部は薄暗くなっています。そこにシルバーグレイヘアのダンディな男性がいます。その方こそ、40数年... 2019.10.05 ホビーボーイング
ホビー 「大劇作展」2019へ 「大劇作展」は関東4つのモデルクラブの航空機モデル作品展のこと。北千住にて、9月28日、29日の両日開催となりました。今年は第41回目。今まで何度か足を運びましたが、今年は展示数も多く盛況です。 旅客機モデルを中心に見るのですが、展示は圧倒... 2019.09.29 ホビー
航空業界 日本のローカル航空が熱い 日本の国内航空路線は幹線とローカル線にわかれます。では、幹線とローカル線どちらのシェアが多いと思いますか?意外に思われるかもしれませんが、ローカル線の数字が多いのです。そのローカル線のみを扱った書籍が発売となりました。 秋本俊二著の「日本の... 2019.09.21 航空業界
ニュージーランド航空 ニュージーランド航空主催のオールブラックスイベントが開かれた いよいよラグビーワールドカップの開幕です。ニュージーランド航空は開幕日の9月20日、銀座にてニュージーランド代表オールブラックスの選手を迎えての交流イベントを行いました。銀座5丁目の「METoA Café & Kitchen」に、オールブラ... 2019.09.20 ニュージーランド航空
カンタス ヴァージングループ再来なるか 9月2日、国土交通省航空局にて羽田空港の国際線発着枠の増加の承認が下り、9か国に対し50往復便が割り振られました。 新規就航国は、ロシア、インド、イタリア、トルコ、フィンランド、スカンジナビア3国で、昼間帯へはオーストラリアとなります。今回... 2019.09.18 カンタス国際航空路線
JAL 天王洲アゲインで懐かしい人に会う 先週、天王洲の住友不動産天王洲ビルへ行ったことを書きました。今回は、本丸JALへ向かいます。役員応接室のある階に通され、お会いしたのは鈴鹿さん。過去に航空関係の団体で一緒に活動をしたことがあり、ご縁がありました。 右が鈴鹿さん 経営破綻前の... 2019.09.13 JAL
ホビー デアゴスティーニ JAL旅客機コレクション全国版発売開始 昨秋から静岡県で先行発売となったデアゴスティーニの「JAL旅客機コレクション」は本日9月10日に全国版として発売開始となりました。 第一号のBoeing787-9(機体番号JA861J)を購入してみました。機体を取り出して眺めてみると、良し... 2019.09.10 ホビーJAL